ようこそ河野ゼミへ!

河野ゼミでは、「ソーシャルメディアの社会的影響」をテーマに、ソーシャルメディアに関連したシステム開発、社会調査などを行っています。

ゼミの基本的な方針は、社会的課題をシステムで解決することです。システムを実現するための技術はあくまでも手段であって、真に解決すべき課題は社会の中に存在するものと考えています。私達の問題意識は、地域社会や環境、人間関係の中にあるものです。

 

2014.09.12. イタリア サレルノにて

 

2015年度 アルバム

 

プログラミング応用演習b 2018年度 長期課題(2)

課題:RPGキャラクター職業毎レベルアップシミュレーション

長期課題(2)の概要を以下に示す。下記プログラムを第10回(11/28)~第15回(01/16)の期間で完成させること。

□ 目的:RPG開発の準備を整えるためのプログラムを作ること

□ 要件

    • 対話型でレベルアップ時のステータスを確認できる
    • ゲームデータのセーブ&ロードができること

□ 前提知識

    • 必須:クラス・継承・ファイル入出力
    • 任意:スレッド・コレクション・GUI

 

 

スケジュールおよびチェックポイント

  •  第10回(11/28):課題の提示、準備作業
    • RPGキャラクターの抽象クラスの提示
    • JSONファイルの読み込み処理説明
  • 第11回(12/05):レベルアップシミュレーション
    • 職業毎のパラメータを調整する
    • 任意のレベルまでのシミュレーションを行う
  • 第12回(12/12):ロード機能
    • キャラクターデータのロード
    • キャラクター人数分のステータス表示
    • 第1回チェックポイント:レベルアップシミュレーション
  • 第13回(12/19):セーブ機能
    • キャラクターデータ(JSON形式)のセーブ
    • 保存したファイルをロードできるかも確認する
  • 第14回(01/09):オプション機能
    • 戦闘:ボス敵を用意し、パーティー全員での戦闘シーン
    • GUIの実装
    • データ構造の改善
    • 上記のいずれかに取り組む
    • 第2回チェックポイント:データのセーブ&ロード機能
  • 第15回(01/16):実行確認
    • チェックシートに従い、各自のプログラム&動作確認
    • 最終チェックポイント:オプション機能を含むすべて

 

参考資料

 

 

2014年度 アルバム

 

Page 3 of 3