• ホーム
  • メンバー
    • メンバー紹介
    • 教員メッセージ
    • 卒業生
    • 河野ゼミ訓
  • 研究テーマ
    • ソーシャルアプリイノベーション
    • 地域活性化Webシステム
    • サイバーセキュリティ
    • これまでの研究
      • ソーシャルメディアリテラシー
      • プロジェクトさわら
      • 花見川どっとcom!
      • Webサービス開発
  • 研究業績
  • 担当授業
    • 2018年度
    • 過去の授業
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2015年度
  • アルバム
    • 2017年度
      • 2017年度 卒業式
    • 2015年度
      • 佐原ハッカソン2015
      • 2015年度 ゼミ合宿
      • 2015年度 卒業式
    • 2014年度
      • 佐原ハッカソン2014
      • 2014年度 卒論中間発表会
      • 2014年度 学会発表
      • 2014年度 ゼミ合宿
      • 2014年度 卒論発表会
      • 2014年度 卒業式
    • 2013年度
      • 2013年度 ゼミ合宿
      • 2013年度 卒論発表会
      • 2013年度 卒業式
    • 2012年度
      • 2012年度 ゼミ合宿
    • 2011年度
  • リンク

プログラミング応用演習b 2018年度 長期課題(2)

最終更新日:2019年1月08日 公開日:2018年11月21日

課題:RPGキャラクター職業毎レベルアップシミュレーション

長期課題(2)の概要を以下に示す。下記プログラムを第10回(11/28)~第15回(01/16)の期間で完成させること。

□ 目的:RPG開発の準備を整えるためのプログラムを作ること

□ 要件

    • 対話型でレベルアップ時のステータスを確認できる
    • ゲームデータのセーブ&ロードができること

□ 前提知識

    • 必須:クラス・継承・ファイル入出力
    • 任意:スレッド・コレクション・GUI

 

プログラミング応用b 長期課題(2) from 義広 河野
 

スケジュールおよびチェックポイント

  •  第10回(11/28):課題の提示、準備作業
    • RPGキャラクターの抽象クラスの提示
    • JSONファイルの読み込み処理説明
  • 第11回(12/05):レベルアップシミュレーション
    • 職業毎のパラメータを調整する
    • 任意のレベルまでのシミュレーションを行う
  • 第12回(12/12):ロード機能
    • キャラクターデータのロード
    • キャラクター人数分のステータス表示
    • 第1回チェックポイント:レベルアップシミュレーション
  • 第13回(12/19):セーブ機能
    • キャラクターデータ(JSON形式)のセーブ
    • 保存したファイルをロードできるかも確認する
  • 第14回(01/09):オプション機能
    • 戦闘:ボス敵を用意し、パーティー全員での戦闘シーン
    • GUIの実装
    • データ構造の改善
    • 上記のいずれかに取り組む
    • 第2回チェックポイント:データのセーブ&ロード機能
  • 第15回(01/16):実行確認
    • チェックシートに従い、各自のプログラム&動作確認
    • 最終チェックポイント:オプション機能を含むすべて

 

参考資料

  • 設計用ワークシート Word, PDF, サンプル
  • 第10回(11/28)の参考プログラム
    • JSONライブラリのDL方法
      • jackson-core 2.9.7
      • jackson-annotations 2.9.7
      • jackson-databind 2.9.7
      • 「プロジェクト右クリック」→「ビルド・パス」→「外部アーカイブの追加」でjarファイルの登録
    • JSONとは|Qiita
    • 非エンジニアに贈る「具体例でさらっと学ぶJSON」
  • 第13回(12/19)の参考プログラム ※段階的に提示予定
    • サンプルプログラム ※別サイトに飛びます。
  • 第14回(01/09)の参考プログラム
    • TODOコード追加:サンプルプログラム  NEW! ※別サイトに飛びます。

 

 

4 / 4

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ
  • 最後へ
ツイート
東京情報大学 総合情報学部 総合情報学科 システム開発コース 河野 義広
〒265-8501 千葉県千葉市若葉区御成台4-1
TEL/FAX: 043-236-1149
Copyright © Yoshihiro Kawano 2021 All rights reserved.
Custom Design by Youjoomla.com
ホーム